ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
12/31 22:12

新年控え各地で恒例の「モテ男串刺し青竹」準備はじまる 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 新年控え各地で恒例の「モテ男串刺し青竹」準備はじまる
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

設置はお済みですか? 「モテ男串刺し青竹」
→ amazonで詳細情報を確認

年の瀬も押し迫った31日。大掃除を終えた各家庭では、先端を鋭利に尖らせた大きな青竹を玄関に設置しはじめる。日本で新年を迎える際の伝統的なしきたりである

「モテ男串刺し青竹」

だ。とりわけ嫁入り前の娘がいる家庭では「これがなければ年を越せない」とまで言われている。
都内・文京区に居をかまえる鈴木敏彦さん(48)も、この日みごとな3本組の青竹を玄関に据え付けた。直径20センチ、長さ1メートル半の孟宗竹製。23歳の娘さんがいる鈴木さんにとっては、串刺し青竹は欠くべからざる存在だ。

「ウチの娘に手を出そうというモテ男は、これで串刺しですよ」

と自信を伺わせる。
モテ男串刺し青竹の由来は記紀の時代にまでさかのぼる。一夜の宿を貸した旅人に愛娘の貞操を奪われた素戔嗚尊(スサノオノミコト)が怒り狂い、男を青竹で肛門から串刺しにしたという故事がそもそものおこりだ。以来、処女の娘をもつ家のあるじは新年に青竹の飾りを供え、

「不埒な男が近づけばこれで刺し殺すぞ」

と意思表示するようになった。本数が多いほど、竹が太いほど親のわが子への愛情が深いとされている。鈴木さんの愛の深さも推して知るべしといったところか。
また、三が日のあいだは

「街で女性を連れ歩いているモテモテ男を見つけたら、ひっつかまえて手近な青竹に串刺しにしてよい」

というならわしがある。近年はこうした日本の美しい伝統を知らない若い人々が増えているようだが、読者諸兄はぜひ串刺し青竹でモテ男根絶に協力していただきたいものだ。また、命の惜しい彼女持ち男性はくれぐれも女性と初詣に繰り出すことなどなく、家にひとりで引きこもって静かにしていることをおすすめしたい。

前後の記事

  • « 大阪で「チェックペン」が売れ行き好調─府の赤字解消に活躍
  •  
  • 2007年、弊紙編集主幹の選んだ重大ニュース »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews