ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
09/18 22:10

メガネから環境ホルモン検出 ~ 対策急務 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - メガネから環境ホルモン検出 ~ 対策急務
Tweet
LINEで送る

 メガネ男子 資料写真:

「メガネ男子」
アスペクト刊
→この商品をAmazonでチェック

東京理科大の吉見重嗣教授を中心とした研究グループは、世界で生産されているメガネのほとんどに多量の環境ホルモン(内分泌撹乱化学物質)が含まれているという調査結果をまとめた。研究報告はイギリスの科学雑誌「ネイチャー」に今月末掲載される。
メガネから検出されたのは「PDD(pregna-4,20-diene-3,6,-dione)」と呼ばれる化学物質。製造地によって含有量には差があるが、特に日本製のメガネからはおよそ2,200~5,600ppmと大量に検出されたと報告書はまとめている。
PDDは空気中に漏れ出すとフェロモンとしても働く。人間が鋤鼻器(じょびき。鼻腔にある特殊な器官)から取り込んでしまうと胸を高鳴らせて血流量を増大させるほか、情動に重篤な変異をもたらす危険性がある。作用が顕著なのは美的センスで、「それほどでもない男性が三割増しに見える」「かわいい女子が特にかわいく見える」といった弊害をもたらす。
吉見教授は「PDDによって人生を棒に振る事例も少なくない。メガネ業界の自浄能力に頼るだけでなく、政府が先導して早急に対策を講じていく必要があるだろう」と話している。
【福井県眼鏡製造業連合会(福眼連)会頭・江刺兵間氏のコメント】あくまでひとつの見方であって、メガネと情動の変化に因果関係があると科学的に証明されたわけではない。当方の研究委員会は旧日本軍が投棄した爆雷が原因だと見ている。今後の推移を見守りたい。

この記事に関連するネットの情報を表示
女の子の一人暮らし:フェロモンってナニモン? / ケムステニュース~化学ニュースサイト~:メスゴキブリのフェロモン合成、駆除に活用・日米チーム / 『メガネ男子』9月15日発売! : Meetslog 口コミ的広報と販促を考える。 / ナイスメガネ / 小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird): メガネ男子好きの女子ために / おれはおまえのパパじゃない – メガネ男子 / A. | メガネ男子

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 【Ranking】無人島にひとり漂着したとき読みたい本
  •  
  • 敬老の日:島根県知事が高齢者宅訪問 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews