ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
09/17 19:02

ディスプレイを汚す新種ウイルス ~ 連休明けに注意を IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ディスプレイを汚す新種ウイルス ~ 連休明けに注意を
Tweet
LINEで送る

 ヴァイラス 資料写真:

名作DVD
「ヴァイラス」
→この商品をAmazonでチェック

ワクチンソフトベンダー各社は17日、新種のコンピュータウイルス「W32. OPTICALILLUSION」 (OPTILL)が大流行の兆しを見せているとして警告を発した。危険度レベルは「大」。セキュリティ専門家は三連休明けに起動したPCが一斉に感染する可能性もあるとして注意を呼びかけている。
OPTILLはブラウザの既知のセキュリティホールを突き、Webサイトを閲覧するだけで感染するタイプのウイルス。パソコン本体のデータを破壊するなどの害はないが、「PCに接続されたディスプレイを劣化させる」のが特徴。発症当初は「ディスプレイに汚れているようなシミが現れる」だけなので感染に気づきにくい。ワクチンベンダーは下図のようなテストパターン画像を提供している。白線の交叉点に灰色がかかって見えたらOPTILLに感染している可能性がある。灰色の部分をよく拭いても落ちなかった場合は単なる汚れではないので、できるだけ速やかに対策を講じたほうがよいだろう。

[図]
ワクチンベンダーの提供しているテストパターン

OPTILLの駆除には各ワクチンベンダーの提供するワクチンソフトや、オンライン無料サービスでウイルススキャンするのがもっとも確実。ただし、無修正アダルトサイトを介して流行している亜種(OPTILL_XXX)は完治しないこともある。スキャン後に再度テストイメージを表示させてシミが消えていない場合は、社内のシステム管理者に「アダルトサイトを見た」旨を告げて対処してもらうのがいいだろう。

この記事に関連するネットの情報を表示
コンピュータ系blog: フリーのウィルス対策ソフト / So-net blog:古田敦也公式ブログ:ウィルスは怖い / 社長の本音日記:危ういインターネット社会 ウィルスバスターで大トラブル / IPAによる8月のウイルス届出状況 | 情報セキュリティブログ / ちょっとだけ勝手に言わせてもらいます(Blog版): 「ウイルスバスター」にしてやられた一日 / 情報システム部門コンサルタントのBlog:非常に身近になったウィルス・ワーム・スパイウェア / Gon’s BLOG: フリーのウィルス対策 AVG /

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « ゲームショウ:マイクロソフト基調講演で担当者骨折
  •  
  • 【新番組】野ブタ。をプロデュース »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews