ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
10/30 20:41

【書評】「吉兆六ばなし~賞味期限偽装編」 メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【書評】「吉兆六ばなし~賞味期限偽装編」
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

「吉兆六ばなし~賞味期限偽装編」
→ amazonで詳細情報を確認

いわゆる“とんちもの”として根強い人気を博して来た「吉兆六(きっちょむ)ばなし」シリーズ最新作。今作からは若者にも親しみやすいよう、舞台を現代日本、大阪の高級料亭に移した。
あらすじ。主人公で高級料亭「吉兆」のオーナーである吉兆六は、大手デパートとの契約に成功。吉兆ブランドの菓子販売を手掛けることになる。しかし、目玉商品の「黒豆タルト」は思ったより日もちが悪く、このままでは利益があがらない。起死回生の策として吉兆六はタルトの賞味期限を最大39日ごまかすとんちを思いつくが…。
読み始めは

「賞味期限偽装など、今やどの企業もやっているではないか」

と新味に欠ける印象を受けた。しかし、偽装がバレたあとの吉兆六の

「バイトが独断でやりました」

というとんちに「その手があったか!」と意表をつかれてからは、ストーリーにぐいぐい引き込まれてゆく…。今作で吉兆六ばなしは単なるエンターテインメントからみごとな脱皮を果たした。これは実社会でも企業や政治の現場で参考にできる、まちがいなく一級のビジネス指南書だ。
とんちと言うと「こどもだましだ」「古臭い」と敬遠する人が多いが、なかなかどうして生き馬の目を抜く現代ビジネスの世界にも参考になる、さまざまなアイデアが詰まっている。とんちこそまさに日本古来の“LifeHack”─ということを再認識できる一冊だと感じた。

在庫管理バイト任せ 商品の製造日記録なし 船場吉兆(朝日新聞) – goo ニュース / asahi.com:在庫管理バイト任せ 商品の製造日記録なし 船場吉兆 – 社会 / 中日新聞:菓子2700個消費期限切れ 船場吉兆、ラベル張り替え販売:社会(CHUNICHI Web) / asahi.com:「吉兆」菓子、偽装表示 福岡天神店 消費期限切れ販売 – 社会

前後の記事

  • « 鳩山法相に「友人じゃねーよw」─内閣裏サイトが炎上
  •  
  • 三笑亭夢之助さん「手話通訳、あくびと安眠のじゃま」─島根の敬老会で »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews