ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
08/04 18:06

自民「1円から領収書添付」で合意、5万円=新1円のデノミも実施へ 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 自民「1円から領収書添付」で合意、5万円=新1円のデノミも実施へ
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

政治家にダマされないための経済学
→ amazonで詳細情報を確認

自民党党改革実行委員会(本部長:石原伸晃幹事長代理)は3日、「すべての政治団体の支出について1円から領収書の添付を義務づける」よう政治資金規正法の再改正を行うことで合意した。同時に、従来の5万円を「新1円」とするデノミネーションの実施についても合意。政治にまつわるカネの動きを透明化し、把握しやすくすることで国民の信頼回復をねらう。関連法案は早ければ次の臨時国会に提出される見込み。
1円からの領収書の添付については、「計算の手間がかかり対応が難しい。証憑が増えればチェックする共産党や市民グループにも負担がかかってかわいそう」と多くの議員から思いやりのある反対意見が出ていた。こうした手間を軽減する対策として

「デノミの実施で金額単位を切り下げる」

案が出されたことで、出席者がようやく合意に至った。デノミ単位は旧5万円を新1円とすることになる見込み。なお、新1円未満の支出については新改正案での領収書添付義務対象とはならない。
今回の決定については政治資金の流れを透明化できるほか、デノミに伴う新札発行・関連設備の更新などでおよそ6,000億円の経済効果が見込まれており、「景気浮揚にも役立つ」と関係者は期待を寄せている。

過去4年の事務所費総点検 自民「1円から領収」先送り :: 中国新聞ニュース / 政治資金、民主「全支出に領収書添付を」…改正案提出へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / asahi.com:政治とカネ「1円から領収書」 自民から異論続出 – 政治 / Yahoo!みんなの政治 – 政治記事読みくらべ – 言論NPO – ’07参議院選挙有識者の評価(5)制度の抜本的見直しは提案されていない

前後の記事

  • « 「機械遺産」25件を認定─「ロボコップ演芸」も表彰へ
  •  
  • 【オピニオン】待ったなし温暖化対策、夏休みの宿題削減いそげ »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews