ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
03/16 21:21

「数詞入りタイトルを法規制すべき3つの理由」議員連盟が発表 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「数詞入りタイトルを法規制すべき3つの理由」議員連盟が発表
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

驚異の集客テク!
90日で鬼のように儲けるブログ術
→ amazonで詳細情報を確認

1つ、2つ…などと数える数詞をblogのタイトルに入れることの法規制を求める超党派の国会議員連盟が16日、都内で記者会見を開催。席上、法規制を必要とする理由3つをまとめた声明を発表し、国民にアピールしていた。
この議員連盟は「blog界の浄化を求める9人の議員の会」。席上、議員たちは

「もう、ソーシャルブックマークサイトに
“××を○○する5つのポイント”
などという記事が並んでいるのを見るのはウンザリ」

と厳しく断罪。いかに数詞入りタイトルのまとめ記事が有害かの理由を3箇条にまとめて発表した。
それによると、

  1. 読者がかんたんに“わかったような気”になり、愚民化を促進してしまう
  2. 実際は筆者の独断ではしょられており、ぜんぜん網羅的じゃない
  3. 世の中、3つや5つでまとめられるほど単純じゃない
  4. 死んでもMacにはSwitchしない

とされており、一部アルファブロガーが無邪気に垂れ流すこれらの記事が、日本人の美しい精神を溶解させつつある事実が白日のもとにさらされたかっこうだ。
同会では「ページビューの多い百式やGIGAZINEがねたましく、憤りをおさえきれない」として、早ければ次期国会にも議員立法での「数詞入りタイトル規制法案」提出にこぎつけたい考えだという。

ITmedia Biz.ID:タイトルはこう付ける――ブログメディア研究会で検討したこと

前後の記事

  • « 花粉症でアイドル死亡。番組収録直後に─東京
  •  
  • 山口県周南市で車60台があいつぎパンクに─体制への不満を象徴? »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews