ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2007
02/27 22:24

Web 2.0時代のマッシュアップ対応メニュー投入─ガスト IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Web 2.0時代のマッシュアップ対応メニュー投入─ガスト
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

マッシュポテト 500g
¥280
→ 楽天で詳細情報を確認

ファミリーレストラン大手のガスト(すかいらーくグループ)は27日、Web 2.0に対応したメニューを新たに追加することを発表した。マッシュアップで「おなかいっぱいになりたい」というロングテール市場を囲い込み、CGMによる口コミ効果をねらう。
新たに導入されるのは、

「マッシュポテト増量サービス」

メニュー。来店者が

「マッシュアップ!」

と叫ぶと、店員が駆け寄り、通常20gの付け合わせマッシュポテトを500gに大幅増量してくれる。料金は無料。安価でおなかいっぱいになれるため、限りなくホームレスに近いロングテールのしっぽの先まで新規顧客を開拓できる。
新規ビジネスのプロデュースには、2.0の専門家で現在浪人中の小川浩氏が携わった。同氏は、深夜のガストでドリンクバーだけで何時間も「はてなへの復讐戦略」を練っているとき、今回のビジネスプランを思いついたという。
新規メニューに合わせてガストでは、店内の「プラスe端末」を

「YouTube人気動画“ながら視”端末」

に切り替え、食事しながら著作権侵害を楽しめるようにする。もちろん、YouTubeに許可は取っておらず、Web 2.0に必須のただ乗り(フリーライド)要素も取り入れたかっこうだ。
すかいらーく社長の横川竟氏は、弊紙の取材に答えて

「“マッシュアップなど幻想”
という人もいるが、我々は人件費と食材コスト圧縮で現実のものにした。マッシュポテトを飽きるほど食べて欲しい」

と自信を見せつけていた。

教えて!goo ガストのマッシュポテトを作りたい / あの味だ!ザクザクもちもちハッシュポテト。。 by ニーナ41 [クックパッド]

前後の記事

  • « 伊吹文科相、子どもたちに緊急のメッセージを発信
  •  
  • 機械が掃除や風呂わかし─政府、2025年の実現目指す »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews