ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
12/16 19:09

スカトロ議長、後任にアシフェチ氏の線濃厚に 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - スカトロ議長、後任にアシフェチ氏の線濃厚に
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

スカトロ氏との“フェチ自給自足体制”で有名な、ありし日のチョ・ゲリバラ氏
→ amazonで詳細情報を確認

キューバ高官は15日、病床にある指導者・スカトロ議長の後任に、現内務相のアシフェチ氏が就任する可能性が高いとの見方を明らかにした。スカトロ氏は今年7月に手術を受けたと報道されて以来、公の場に姿を現しておらず危篤説も流れていた。
スカトロ議長は1959年の革命で盟友のチョ・ゲリバラ氏と現キューバ政権を樹立後、ほぼ独力で国の舵取りに奮闘。独自の反米路線を長きにわたって推進してきた。しかし、80歳を迎える高齢と病には勝てず、ポスト・スカトロを見据えた体制づくりが今後の課題と見なされていた。
下馬評では、デブセン国防相やロリペド将軍らタカ派が求心力を強めているとの観測もあったが、左傾化が顕著な南米諸国との共闘をめざすアシフェチ内相が党内で急速にプレゼンスを拡大。ニーソ外相・スクミズ将軍の支持を受けて勢力基盤を固めているという。強国アメリカと常に一触即発の状態にある国だけに、今後党内でどこまで意見を集約できるかに注目が集まっている。
いっぽう、アメリカのアサグロチンポ国家情報長官は「キューバの臭かった暗黒時代はスカトロの命とともに終わる」と挑発的な姿勢を崩さない。在マイアミ亡命政府のガンシャー首相への支持をいっそう強化していく方針だ。若草の茂み大統領も「ハァハァ…」と興奮ぎみ。いずれにせよ、“スカトロ後”に海を挟んだ両国の動きが加速することは間違いなさそうだ。

前後の記事

  • « 新垣結衣さん、プリッツ工場訪問-作業に参加
  •  
  • [連載LifeHack] はじめてのGTP »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews