ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
08/16 07:26

【lifehack】「靖国メソッド」国民のあいだで大ブレイク 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【lifehack】「靖国メソッド」国民のあいだで大ブレイク
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

小泉首相が死んでも本当の事を言わない理由〈上〉: 浅井 隆
→ amazonで詳細情報を確認

日常の面倒ごとをラクに片付ける小ワザ「lifehack」が人気を呼ぶなか、小泉首相が15日に発表したlifehackワザの

「靖国メソッド」

が大ブレイクの兆しを見せている。専門家のあいだでは「汎用性が高く、非常に有用。高橋メソッドを超えるのでは?」と手放しで絶賛する声もある。
都内で夏休みを楽しんでいる小学生・たかしくん(11さい)も、さっそく靖国メソッドを活用したひとり。「夏休みの宿題はやったの?」と内政干渉してきたお母さんに、

「いつやっても同じ。
いつやってもどうせ学力低下したって言われるんでしょ」

と国体護持に成功したという。たかしくんは「これも小泉首相のおかげ。もう親には“ペルソナ3”のことで文句は言わせない」と自信満々だ。
もちろんIT企業でも活用はすすんでいる。横須賀リサーチパーク勤務のIT土方・Aさん(29)は、納品を強要する上流SIに

「いつ納品しても同じ。
いつ納品しても仕様変更するんでしょ」

と逆ギレしてみせた。また、ニート問題の現場でもすでに靖国メソッドが取り入れられているとの報もある。社会保険庁の職員が年金保険料督促に都内ニート宅を訪ねたところ、

「いつ払っても同じ。
いつ払ってもどうせ年金制度崩壊するんでしょ」

と支払いを断られたという。
偽装請負でおなじみの松下電器・トヨタ自動車の工場でも、労働条件の是正について

「いつ是正しても同じ。
いつ是正してもどうせ御用組合と一緒にごまかすんだから」

と靖国メソッドを採用するケースが広がっているとの労働基準監督署の報告がある。
国内外の問題をカンタンに解決できる「靖国メソッド」。日本の社会体制の変革にも大いに貢献してくれそうだ。

NHK「靖国討論」……今さらとの感。それより靖国参拝とセクハラの関係を議論すべき / 児童小銃 – Re:靖国参拝はいい観測方法では / Apes! Not Monkeys! はてな別館 – 公約に基づき私人として内閣総理大臣という肩書きつきで実行される心の問題 / 保坂展人のどこどこ日記:小泉総理の靖国参拝強行劇 / <靖国参拝>ツッコミどころ満載の小泉の記者会見。|どこへ行く、日本。 / f t v 部炉具 -言葉の装い- :御霊から英霊へ。 靖国における怨霊観の払拭 再掲・改訂版。 / 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士:小泉の靖国参拝問題で小泉のずる賢さ明らかに~というか,メディアは何やってんねん

前後の記事

  • « 任天堂、靖国参拝テーマに「スーパーアベオブラザーズ」発売
  •  
  • 【加藤氏宅全焼】発見男性は「しんせつなうよく」消火に尽力 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews