ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
07/23 21:27

天皇の平和利用話し合う懇談会、民間主導で結成へ 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 天皇の平和利用話し合う懇談会、民間主導で結成へ
Tweet
LINEで送る

 巨怪伝〈上〉―正力松太郎と影武者たちの一世紀: ホーム: 佐野 真一 資料写真:

巨怪伝〈上〉
―正力松太郎と影武者たちの一世紀
→この商品をAmazonでチェック

天皇を政治利用しようという嘆かわしい一派の動きが活発化するなか、臣民主導で

「天皇の平和利用を検討し、推進する懇談会」

が結成されることになった。極左勢力の扇動を防止し、蒙昧な民衆を善導する役割を果たすものとして注目を集めている。
「天皇力委員会」として週明けにも正式に結成される予定のこの任意団体の呼びかけ人は、財界の巨人・正力松太郎氏。同氏は、戦争犯罪・国家主義など負の部分ばかり指摘されがちな天皇について、早くから平和利用の可能性に注目。特に、今後景気回復で需要の増大が見込まれる電力に関係して、

「天皇力発電」

の国家レベルでの推進を提言している。
天皇力発電は天皇を燃料として発電を行う新世代の発電システム。

  • 日本独自の資源を用いることで海外のエネルギー市場に依存しない
  • 担ぎ上げたおみこしに勝手なことを喋れないよう口封じができる

などのメリットがあるとされる。正力氏は、

「わが国大衆の天皇に対する過剰なまでのアレルギーは、無知蒙昧のそしりを免れえない。天皇力発電という平和利用の推進によって、日本を“ふつうの国”に戻したい」

と話す。
天皇に詳しい東京大学教授・美濃部達吉氏も、

「まさに天皇機関説を地でいくもの。理想の皇国を実現するすばらしいアイデア」

と手放しで賞賛する。資源エネルギー庁の関係者は「燃料の継続的供給に問題が出る可能性はあるが、前向きに検討したい」と話している。

前後の記事

  • « 任天堂、DS Liteのヒンジの割れやすさ認める…無償修理へ
  •  
  • 地球温暖化は経済に好況もたらす──経団連研究結果 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews