ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
07/07 23:51

「アンナミラーズ」業態を肉まん専門店に切り替え 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「アンナミラーズ」業態を肉まん専門店に切り替え
Tweet
LINEで送る

 アンナミラーズで制服を: ホーム: 森 伸之 資料写真:

アンナミラーズで制服を
→この商品をAmazonでチェック

ファミリーレストラン「アンナミラーズ」を展開する井村屋製菓は7日、同チェーンの業態を大幅に変更。今後は同社が得意分野とする肉まんを中心にメニューを揃えていく方針を明らかにした。
アンナミラ-ズは国内ファミリーレストランの先駆けとして1973年に登場。独特の“パイ”に力を入れたメニュー構成で最盛時には22店舗を展開するなど好評をあつめてきた。しかし、最近では競合の激化で苦戦を強いられ都内を中心とした5店舗に縮小。年内にはさらに2店舗を閉店する予定になっていた。
今回の業態変更は昨今の苦境を脱する起死回生の策で、井村屋の本業である「肉まん販売」を活かすもの。独自メニューを廃して肉まんに特化することにより、ラインの統合とコストの削減、シナジー効果を見込む。
アンナミラーズの固定ファン側からは

  • おいしいパイが楽しめなくなる
  • いきなり肉まんを始めてだいじょうぶか

といった不安の声が聞かれる。井村屋広報部は、

「お客さまご来店の本来の目的である“もうひとつのパイ”は、従来どおりウェイトレスがお届けする。また肉まんの提供については、これまで注力してきた部分も肉まんみたいなかたちであり感触だったので、経験を活かせると思う」

と話す。今後は「童貞がまともにウェイトレスのほうに目を向けられない問題」などにも改善をはかり、再起をはかるという。

この記事に関連するネットの情報を表示
メイド喫茶のはしり!?ともいえる「アンナミラーズ」がさらに縮小、3店舗へ:Garbagenews.com / NoMusic NoRide NoTrouble NoLife:アンナミラーズ、3店舗に縮小。 / piroブログ:アンナミラーズ

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 【じゃこと水菜のサラダ】シャトル打ち上げ成功・新宿で
  •  
  • Mozilla Japan、「メイド開発もオープンソースで」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews