ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2011
02/03 22:06

グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動
Tweet
LINEで送る

資料写真:

新ソーシャルメディア完全読本
フェイスブック、グルーポン・・・これからの向きあい方
→amazonで詳細情報を確認

正月おせち料理のクーポンを販売したところ残飯と見まがうばかりの品が届いたとして矢面に立たされていたフラッシュマーケティング大手「グルーポン」が、またもトラブルを起こした。今度は節分の風物詩「恵方巻」だ。
問題が起きたのは同社が先月中旬に販売した人気レストラン「タイガービストロ」の

「超豪華恵方巻」

500セット。栃木県産最高級かんぴょうを芯に、米は魚沼産こしひかり、具材は鹿児島黒豚チャーシューに松阪牛ローストビーフ、下仁田ねぎ、黒海産キャビアなど47品目をちりばめ、有明産のりを使い職人技でしっかりと巻いた──という宣伝文句が話題となり、一瞬で完売した。
しかし、節分のきょうになって実物が自宅に届きはじめると、消費者たちから次々に悲鳴があがった。

「こんな太いの……お口に入らないよう……」
「あぁん、すごぉい。太くて固ぁい……」

というのだ。ネットには「これではまるかぶりにならない」「妻や娘にイラマチオをさせようというのか!」と批判の書き込みが殺到している。
グルーポン側は

「正月おせちの件を深く反省し、店にきちんとしたサービスを提供するよう指導した賜物。豪華なのに批判されるとは心外」

とコメントするばかりで反省の色を見せていない。まるしゃぶりに詳しい識者の黒沢あらら監督は「さあ! 奥まで飲み込むんだ!」と話している。

前後の記事

  • « オタクはキモい?「いまいち萌えない娘」のツイッターが大炎上
  •  
  • IPアドレス在庫切れ、製造元が謝罪「徹夜でライン動かす」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews