ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
10/05 21:59

「ザクレロはどこ」─アニメ「おとめ妖怪ざくろ」に抗議殺到 メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「ザクレロはどこ」─アニメ「おとめ妖怪ざくろ」に抗議殺到
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

1/550 MA-04X ザクレロ
→ amazonで詳細情報を確認

5日からテレビ東京系列で放映のはじまったアニメ「おとめ妖怪ざくろ」(原作:星野リリィ)に、一部コミュニティから非難が殺到している。「名称がまぎらわしく、期待して損した」というのだ。ミノフスキー粒子の影響で視聴者への周知が不徹底だったことが原因と見られ、テレビ東京は対応に追われている。
同番組はおとめ妖怪のざくろが活躍する日々を描いた冒険活劇。しかし、5日の放映直後から問い合わせと非難のメールや電話が殺到しはじめた。そのほとんどは

「“乙女・要塞・ザクレロ”という硬派軍記ものが始まるというから楽しみにしていたのに、ザクレロのザの字もない。どういうことか」

というもの。
どうやら題名の「ざくろ」を一年戦争の名モビルアーマー・ザクレロと勘違いし、

「学徒従軍の乙女が、キャリフォルニアベースで偶然乗り込んだモビルアーマーで敵をちぎっては投げする」

という作品を期待していた向きがあったもよう。局は「スペースノイドへの通信経路にミノフスキー粒子による障害が出ることを計算に入れていなかった」と話す。
ザクレロに詳しいデミトリー曹長は、

「ザクレロが浮かばれない。連邦とおもちゃメーカーのやりかたは汚すぎる」

と徹底抗戦していくかまえだ。

おとめ妖怪ざくろ / 星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」 / 機動戦士ガンダム公式Web | MECHA

前後の記事

  • « 無免許医師が漫画家の佐藤秀峰氏を「不当廉売」で告訴
  •  
  • 誰でも下ネタマンガ描ける「コミPo!」、手塚氏遺族に訴えられる »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews