ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
09/01 23:19

人類の祖先、日常的に人を食っていた? 復顔などで明らかに IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 人類の祖先、日常的に人を食っていた? 復顔などで明らかに
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ひかりごけ
→ amazonで詳細情報を確認

何万年も前の初期人類のあいだでは、

「人を食う」

風習が当たり前だった可能性のあることが、スペインの国立人類進化研究センターの調査でわかった。展開次第では、これまでの人類史を見直す必要も出てきそうだ。
調査をおこなったのは同センターのホセ・マリア・ベルムデス・デ・スカトロ氏ら。調査チームはスペイン北部の80万年前の地層から見つかった西ヨーロッパ最古の人類「ホモ・アンテセッサ」の骨に着目。頭蓋骨部分を元に復顔作業をした結果、できあがった顔は

「歯を剥き出しにして“ウシシ…”と笑う、いかにも他人をバカにしたような顔付き」

だった。
また、ホモ・アンテセッサの骨が2体並んで見つかった発掘現場では、いっぽうが頭上を見上げ、もういっぽうがそれを指差して笑っており、いかにも

「上見て。はい、バカが見るー」

という小学生並みの人を食ったいたずらがはびこっていたようすが伺えるという。
スカトロ氏は、

「発掘した骨が革袋をだいじそうに握りしめていたので、壊さないよう苦労して開けたら中から“ハズレ”と書かれた紙が出てきたこともある」

と憤っており、場合によっては人類学畑から引退する可能性も示唆する。ご先祖さまの不品行が学問の発展を妨げてしまうのか、今後の動向から目が離せそうにない。

ニュース – 古代の世界 – 初期人類は日常的に人肉を食べていた?(記事全文) – ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

前後の記事

  • « ITベンチャーはてな、CTOに続きあの「しなもん」氏も退職
  •  
  • みんなの党渡辺代表が赤面告白「小沢氏はいらないよぅ…」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews