ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
08/11 23:33

連日のダウン騒ぎに、ミクシィがホメオパシー治療を決心 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 連日のダウン騒ぎに、ミクシィがホメオパシー治療を決心
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

ホメオパシィ in Japan
―基本36レメディー
→ amazonで詳細情報を確認

国内最大手のSNS運営会社「ミクシィ」は、10・11日と連続発生した大規模なサイトダウン事故への対策として、

「サーバのホメオパシー治療」

をおこなうことを決めた。最近脚光を浴びているホメオパシーだが、IT業界で利用されるのは初めての事例となる。
ホメオパシーは、病気の原因となる物質を分子レベルで存在しなくなるまで水で希釈。それを砂糖玉にふりかけた“レメディ”を薬の代わりとして使う科学的治療法。特に、現代医療に見放された難病患者やアトピーなど慢性症状に苦しむ人々を救うものとして注目されている。
ミクシィでは、今回のサーバダウンを「原因不明で治療困難な難病」と判断。ミクシィ内のホメオパスコミュに助言を求めたところ「よく効くレメディがある」との回答が得られたことから、ホメオパシーによる治療を決心したという。
使用されるレメディは、米国の“よく落ちることで有名なマイクロブログサービス”のサーバからハードディスクを抽出し、元データが完全に消えるまでフォーマットを繰り返したり揺り動かしたりしたもの。原理的には、このレメディをミクシィのサーバにつなげれば

「サーバ本来の治癒能力が引き出されて治る」

という。ミクシィの関係者は「集合知のプラットフォームである弊社サービスが集合知に救われたようなもの」と感動しつつ、治療の行く末を見守る方針だ。

『mixi』アクセス不具合のお知らせとお詫び ≪ 株式会社ミクシィ / mixi再びダウン – ITmedia News / mixiにアクセス障害が発生、10日午後5時20分頃から -INTERNET Watch / 日本最大手SNS『mixi』に障害でアクセス不可に 「復旧作業をおこなっております」 – ガジェット通信 / asahi.com(朝日新聞社):代替療法ホメオパシー利用者、複数死亡例 通常医療拒む – アピタル(医療・健康)

前後の記事

  • « 消息不明の高齢者、新たに1万歳以上でも多数発覚─11人兄弟?
  •  
  • Googleが「不動さん検索」機能提供開始─高齢化に対応 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews