ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
06/12 23:50

書籍電子化代行業者、トラブル多発─イオン化・反物質化も 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 書籍電子化代行業者、トラブル多発─イオン化・反物質化も
Tweet
LINEで送る

資料写真:

FUJITSU ScanSnap S1300 FI-S1300
→amazonで詳細情報を確認

iPadの発売でにわかにブームを迎えている書籍の電子化。自分で蔵書を電子化する“自炊派”も多いが、敷居の高さから代行業者に依頼するユーザーが増えている。しかし、業界は早くも1冊100円以下でサービスを提供する価格競争に突入。そのため電子化をうたっておきながら違うものに変換してくる悪質な業者が現れ、問題となりつつある。
都内在住の会社員Aさん(32)は、「1冊50円」をうたう電子化代行業者をネットで見つけ、蔵書20冊を郵送し電子化を依頼した。しかし、1週間後に返送されてきたのは電子化とは名ばかり。「マイナスイオン」化された蔵書だったという。しかも、一部にはプラスイオンも混じっているという悪質さで、Aさんは途方に暮れている。
IT企業に勤めるB子さん(28)も、「激安」を掲げる電子化代行業者にBL本50冊を送付。彼女のもとに戻ってきたのは反物質化された蔵書。

「こんなに反物質を送り付けられてどうしよう…。一歩間違えれば地球を消滅させかねない」

と頭を抱える。
こうした悪質業者の跳梁跋扈について、電子書籍に詳しいアップル評論家の林信行氏は「書籍の電子化だけでなく、マイナスイオン化、反物質化などを推進する起爆剤となるとはさすがiPad。アップル万歳」と分析している。

iPad向け、本の「格安」電子化業者が出現(読売新聞) / あなたは「自炊」派? – スラッシュドット・ジャパン / iPad向け、本の「格安」電子化業者が出現 : 社会 / BOOKSCAN(ブックスキャン) 低価格・書籍スキャンサービス / 1冊90円~本(書籍)の電子化/PDF、スキャン代行サービスなら-スキャポン

前後の記事

  • « 仮面ライダーアクセルが板尾創路を提訴─ビジネスモデル特許侵害で
  •  
  • 「はやぶさ」大気圏突入時の通信を傍受─宇宙開発の裏に残酷な現実 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews