ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2010
02/03 23:53

節分迎えた栃木、「しもつかれまき」の後始末にいそしむ県民ら 生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 節分迎えた栃木、「しもつかれまき」の後始末にいそしむ県民ら
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

鬼娘 好実昭博作画バージョン
→ amazonで詳細情報を確認

節分を迎えた3日の栃木県各地では、伝統行事となっている

「しもつかれまき」

が今年も各地でおこなわれた。いっぽうでまかれたしもつかれの後始末に県民らが総動員され、鼻をつまみながら懸命に掃除をするほほえましい風景が見られた。
他県では「豆まき」がふつうとなっている節分の行事だが、栃木では郷土料理の「しもつかれ」をまくのが古来からのならわし。夜になると「鬼は外だっぺー」の声とともに、面をかぶって逃げ惑う鬼役に

「口にふくんだしもつかれを吹きかける」

のだ。
栃木県民は豆も買えない貧困度の高さで知られる。かわりに残飯を煮詰めたしもつかれをまくようになったのが、このならわしのおこりだという。とはいえまかれるとすぐに、路面に飛び散ったしもつかれがすえた臭いをはなちはじめ、思わず「もらいしもつかれ」しそうになる。そこで節分の日には県民が集って掃除することになっているのだ。
ふとどきな県民のなかには「ただのゲロの吐きあい。悪習を絶つべき」と声をあげる者もいるが、即粛清される。「しもつかれまきをされていやがるかどうかで、同県民かわかる」ことから、隣県より忍び込むスパイのあぶり出しにも使われているという。ほほえましい文化を将来まで伝えてほしいものだ。

前後の記事

  • « ドコモ、iPad用SINUカード発売─アップル信者殲滅へ
  •  
  • 朝青龍、不品行のブレーキにトヨタ製採用─リコール対象品か »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews