ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
12/11 23:28

恐怖! 岐阜地裁が暴いた「デンシンボウ」のひみつ 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 恐怖! 岐阜地裁が暴いた「デンシンボウ」のひみつ
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

電信柱と妙な男
→ amazonで詳細情報を確認

岐阜地裁でおこなわれた裁判員裁判で、被告の男がつぶやいたなぞのことば

「デンシンボウ」

が話題となっているが、同地裁は11日、その正体を暴いたことを明らかにした。担当裁判官は「まさかこんなひみつが隠されていたとは…恐ろしい犯罪だ。極刑もいたしかたない」と震えながら話している。
この事件は9日に開かれた裁判で、ストレス解消法を問われた被告が「デンシンボウを殴っている」と答えたというもので、裁判官は何度も意味を問いただしたもののわからずじまいとなり、その後の動きに注目が集まっていた。
一般からも「いったいなんなんだ」と問い合わせが殺到したことから、岐阜地裁は追跡調査を開始。竹内文書やアカシックレコードなどさまざまな文献にあたった結果、ようやく正体が判明した。それによるとデンシンボウは

「日本全土を掌握している巨大な組織

とのことで、美しい空を汚したりエロチラシを貼ってまわるなど悪事を繰り返しているおそろしい存在。殴っていた男も凶悪な組織犯罪にかかわっていた可能性が高い。デンシンボウは、なぐったりタコをひっかけたりすると報復テロに走る傾向が強いため、男の行為が「第二の911」のきっかけになっていた可能性もあるという。
デンシンボウは、かつては誰もが知る存在であり、

「シンボウたまらん」

の語源ともなっているが、一部が地下に潜るなど非公然活動に転身したため、今では民度が低く治安の悪い東海地方にしかその存在を覚えている者はないという。岐阜地裁のお手柄に拍手を送りつつ、国レベルでのデンシンボウ対策を望みたい。

asahi.com(朝日新聞社):「デンシンボウ」知らぬは裁判官だけ 法廷で問いただす – 社会

前後の記事

  • « トイレでビデオ撮影─「映画泥棒」を盗撮容疑で逮捕・警視庁
  •  
  • 年末に向け新たなウイルス「ガンプラー」が猛威─おかあさんは注意を »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews