ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
08/18 00:55

【非国民】新たな日の丸への冒涜判明! 「海上自衛隊」名乗る反日組織が 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【非国民】新たな日の丸への冒涜判明! 「海上自衛隊」名乗る反日組織が
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

非合法反日組織「海上自衛隊」が掲げていた、落書きされた日の丸
→ amazonで詳細情報を確認

民主党が党のシンボルマークを「日の丸を切り刻んで作っていたのではないか」との疑惑が話題を呼んでいるが、同様の非国民行為が売国政党だけでなく他の国内組織によってもおこなわれていたことが、17日までの弊紙の取材で明らかになった。あいつぐ反日行動に「あらためて日本の国難を感じずにはいられない」と、識者は懸念を表明している。
非国民行為に走っていたのは

「海上自衛隊」

と自称する非合法組織。調べによると海上自衛隊は、玉のような日の丸の周りに

「赤い陰毛」

をボウボウと描き足し「おれたちの旗だぜー」などと掲げてまわり、あろうことかソマリア沖でタチの悪い海賊とたわむれたりしているという。海上自衛隊については、前身にあたる組織が「カミカゼ」と称して明日の日本をになうはずだった若者を大量に犬死にさせたこともあり、かねてから「非国民の集団なのではないか」と疑われていた。
日の丸にくわしい無職の三浦朱門さんは、

「民主党といい海上自衛隊とかいう怪しげな組織といい、同じ日本人でありながら神聖なる日の丸を棄損してなんとも思わないのは、明らかに戦後教育の弊害。国や郷土に対する愛が教えられてこなかったことが原因ではないか」

と憂慮する。「幸福実現党が政権を取らなければ、こうした反日勢力はますます増長するだろう」とも。
たしかに、国どころか郷土さえも愛することのできない反日勢力は存在しているようだ。調べによると、彩の国・埼玉県の象徴である神聖な「さいたまAA」を乱暴にデフォルメした図案をシンボルマークに掲げ、暗に「さいたまはダサイタマ」とバカにしている不埒な団体が、最近全国で暗躍しつつあるという。この団体は

  • 実態にそぐわない「自由」とか「民主」とかいう名を自称
  • 他人の無駄遣いはネチネチ非難するが、自分もズブズブ借金を増やす

などの特徴があるとのことで、前出の三浦さんは「とんでもない反埼勢力だ。見かけたら卵を投げつけてほしい」と注意を呼びかけている。

民主の国旗切り張り、首相「許し難い」…鳩山代表は謝罪(読売新聞) – Yahoo!ニュース / 民主の国旗切り張り、首相「許し難い」…鳩山代表は謝罪 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) / 日章旗切り刻み民主マーク!鳩山氏「神聖なマーク、きちんとつくるべき」 – MSN産経ニュース / 痛いニュース(ノ∀`):麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除 / 自民党:シンボルマーク / さいたまのあ

前後の記事

  • « 秋葉原ヨドバシ前に「ルイージの酒場」登場─閑古鳥鳴く
  •  
  • 涼宮ハルヒさん行方不明…「小学生ふうの男が拉致」の目撃情報も »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews