ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
07/25 18:54

公取委がバファリンに排除命令─「やさしさ半分」の表示はウソ 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 公取委がバファリンに排除命令─「やさしさ半分」の表示はウソ
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

許せない! と思うあなたには、やさしさのかけらもないアスピリンをオススメします
→ amazonで詳細情報を確認

公正取引委員会は25日、鎮痛剤「バファリン」について

「消費者に著しい誤解をまねく表示をおこなった」

として、景品表示法の優良誤認表示禁止違反により販売元のライオン株式会社(本社:東京都)に排除措置命令を出した。バファリンは「バファリンの半分はやさしさでできています」のキャッチフレーズで知られ長く親しまれてきただけに、今回の摘発は多方面に衝撃を与えそうだ。
同委員会が独自に調査したところによれば、一般にバファリンとして販売されている「バファリンA」の成分は

  • 痛みを取るが胃にやさしくない「アセチルサリチル酸」が330ミリグラム
  • 胃にやさしい「合成ヒドロタルサイト」が100ミリグラム

であった。これをもとに計算すると「やさしさ」成分のヒドロタルサイトはわずか23パーセントしか含まれておらず、半分どころか4分の1にも満たないことが判明。悪質な偽装表示であるとして今回の排除措置に踏み切ったという。
バファリンの「やさしさ表示」はかねてから業界を中心に「偽装だ」とささやかれていたものの、

「告発しようとする者はライオンの秘密エージェントにより“おはようからおやすみまで”監視される」

など黒いうわさが絶えず、ストーカー行為をおそれた人々が口をつぐむ状況が続いていた。公取委では「排除命令は不正をただす道の端緒にすぎない。さらに追及を続け、責任者には塀の中でみっちりサイコロトークをしてもらう」と話している。
バファリン宣伝タレント・バファリスさんのコメント:
(排除命令は)ライオンの人から今朝電話がかかってきて知りました。「公取は大きな頭痛のタネだ」とこぼしていましたが、大きすぎてぼくには食べきれないです…

製品ラインナップ | バファリンA / バファリンスペシャルサイト「バファリス」

前後の記事

  • « 鳩山代表「私は異次元人」、幸福実現党・大川氏の「宇宙人」発言に抗議
  •  
  • 流行の「彼ごはん」、希望レシピに男女でへだたり─男性一位は「カラダ」 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews