ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2009
03/05 15:15

クリプトン社、ソウル歌える新ボーカロイド「和音アキ」の開発を公表 IT・科学

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - クリプトン社、ソウル歌える新ボーカロイド「和音アキ」の開発を公表
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

こちらは、もはや中古の「ボーカロイド 巡音ルカ」
→ amazonで詳細情報を確認

クリプトン・フューチャー・メディア(本社:東京)は5日、同社の人気DTMソフト「ボーカロイド キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第4弾となる新作を開発中であることを明らかにした。ボーカロイドは歌詞を与えるとキャラクターが歌ってくれるというツールで、ネットの動画共有サイトなどで人気を呼んでいる。
「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」に続く第4弾作品は

「和音アキ(わねあき)」

と命名された長身+オカッパキャラ。最大の特徴は、どちらかといえばオタクウケを狙いアイドルPOPにチューンされていた今までのボーカロイドと異なり、アダルトな雰囲気の

「ソウルシンガー仕様」

となった点。これにより、

「♪はあのころはー、ハッ!」
「はーひふーへほー!」

などみごとな歌唱力を実現。紅白のトリを目指すことも可能になった。
いっぽうボーカロイドの醍醐味といえば、いかにうまく歌わせるか微調整を繰り返す「調教」。和音アキでは、この調教に新たにゲーム性を取り入れ、一筋縄では思うとおりに歌ってくれない機構を搭載した。和音アキの調教には、まずファミリーとして認めてもらうために毎晩宴会に呼び出されて深酒をしたり、賭け麻雀につきあったり、理不尽な暴力を耐え忍ばねばならない。
和音アキの音声データ作成を担当したのは、とあるソウルシンガー(プロレスラー兼業)とのことだが、匿名で男性か女性かさえも明らかにされていない。また、開発に当たってはスタッフが次々に酒でつぶれたりストレスに耐えられなくなるといった原因不明のトラブルが多発。作業が難航しているという。この点について、関係者の沢村一樹さんは

「(逃げてきて)よかった…」

と話している。前途多難だが、ボーカロイドファンのためにもなんとか完成にこぎつけてもらいたいものだ。

ねとらぼ:巡音ルカが“たこ化” 「たこルカ」人気 – ITmedia News / クリプトン | VOCALOID2特集 / [VOCALOID2情報]巡音ルカに関しまして:メディアファージ事業部 ブログ / CV03「巡音ルカ」、1月30日発売 – ITmedia News / DTMn – 過去のニュース : 歌うソフトVOCALOID2 CV03「巡音ルカ」発売! / VOCALOIDO3人目の刺客はバイリンガル! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ / supercell feat.初音ミク、圧巻の初日2万枚超え…中島美嘉を抑えて

前後の記事

  • « 【性局混迷】民主党・小沢代表の秘所がたいへんなことに…
  •  
  • 陰謀が生んだミリオンセラー? ヒット曲「ごろごろしたい」の裏にガンダムの影 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews