ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
08/24 20:00

不埒な海賊、宇宙でも逮捕可能に─政府、新対策法を整備 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 不埒な海賊、宇宙でも逮捕可能に─政府、新対策法を整備
Tweet
LINEで送る

資料写真:

問題となっている宇宙海賊
→amazonで詳細情報を確認

政府は、海賊行為などを国内だけでなく宇宙空間でも取り締まる根拠となる法整備をおこなっていく方針を23日までに固めた。整備が完了すれば、現在領海内に限られている海上保安庁による海賊の逮捕や不審船舶の拿捕が宇宙でも可能になる。海賊の取り締まりについては、日本出身と見られる不埒な人物を宇宙の海を荒らしまわっているため、対応を望む声が地球外からたびたび寄せられていた。早ければ来年の通常国会にも新法を提出する。
宇宙海賊については、最近“顔にサンマ傷のある男”が方々で不法な略奪行為を繰り返しており、大きな問題になっていた。この男は絵柄などから日本に関係が深い人物とみられるほか、

「宇宙の海は俺の海」

などと傲慢なポリシーと時代錯誤なドクロ旗を掲げているのが特徴。特に大きな被害を被っているのが惑星マゾーンの人々で、新天地を求めて漂泊の旅を繰り返すなかたびたび襲われているという。
政府が動くきっかけになったのは、マゾーンの人々からの「海賊をなんとかしてほしい」との要望に加え、今回あきらかになった新事実があったため。それは、サンマ傷の男が

「複数の日本人拉致に関係している」

というもの。匿名希望の事情通によると、男の海賊船には数年前から行方不明になっている台羽正くん(14)が幽閉されているという。同様に、死んだと見られていた科学者の大山トチロー氏も、魂だけを奪われ艦の中枢コンピュータに閉じ込めているとの話だ。
福田首相は、この件に関して午後の記者会見で

「あの海賊はストーリーを未完のまま何年も放置するという、永井豪なみの悪行三昧にふけっていると聞く。せいぜいがんばって捕まえる義務があるでしょう」

と、宇宙の治安維持に貢献する日本を実現するため法改正を粛々と進めていく方針だと述べていた。

海賊対策法を整備へ、公海上の逮捕可能に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

前後の記事

  • « “名ばかり管理職”改善に代案ぞくぞく─「実ばかり管理職」「名もなき管理職」
  •  
  • 手の届かないぶどうすっぱくする機械、開発に成功・東大磯布研 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews