ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2005
12/10 23:55

みずほ証券 こんどは買い誤発注 ビックカメラで 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - みずほ証券 こんどは買い誤発注 ビックカメラで
Tweet
LINEで送る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定生産) 特典 ファイナルファンタジーXI ベータバージョン付き 資料写真:

Xbox 360
発売記念パック
(初回限定生産)
ファイナルファンタジーXI
ベータバージョン付き
→この商品をAmazonでチェック

8日の東京証券取引所で誤ってジェイコム株の大量の売り注文を出したみずほ証券が、またも誤発注…。10日の市場は再び大きな荒れ模様となった。
問題が発生したのは10日朝10時ごろ。新宿・ビックカメラ小田急ハルク店に開店前から並んでいたみずほ証券社員が

Xbox 360を60万台ください

と、開店と同時に誤発注を引き起こした。当時、ビックカメラ前には同日発売開始のXbox 360を手に入れようと、奇特な人々が10人程度集まっていたなかでの騒ぎだった。
唯一のキラーソフト「DEAD OR ALIVE 4」発売延期に伴い一台あたり1円程度の価値で推移していたXbox 360だが、誤発注に伴い急激に値を上げ午後には37,000円前後と実力に見合わない異常な値付けとなった。みずほ証券では

社員が血迷ってしまい、ご迷惑をおかけした。誤って購入したXbox 360はヤフオクで安価に放出して対処したい

と語っている。
いっぽう今回の誤発注でXbox 360は、家庭用ゲーム機の初日出荷数記録を更新した。マイクロソフトの担当者は「これもXbox 360の重量感あふれる多機能ぶりが支持されたおかげ」と経緯を無視したコメントを発表している。

この記事に関連するネットの情報を表示
私の声をお聞かせします: Xbox360発売 / NeonsWiredSymphony: XBOX360戦線異状なし / 日々精進: 「日本で勝たないと…」Xbox360一斉発売 / Minority Style xbox360発売 / XBOX360購入|インテリスタの憂鬱・・・ / Fの水陸両用日記 | ネタ道とは死ぬこととみつけたり

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « ERIに国交省立ち入り検査
  •  
  • 教員のモラルどこへ 都内で中学教師逮捕 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews