ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
07/25 15:45

イエネコからダメ人間化の原因ウイルス発見<東京医歯大> 社会面

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - イエネコからダメ人間化の原因ウイルス発見<東京医歯大>
Tweet
LINEで送る

 ちょっとネコぼけ: 岩合 光昭 資料写真:

人間に対して重大な危害を及ぼすことがわかった猫の写真集
「ちょっとネコぼけ」
→この商品をAmazonでチェック

家庭で多く飼われているイエネコが、ヒトにダメ人間的な行動を引き起こすウイルスを媒介している…東京医科歯科大学の高柳広教授らのチームが、そんな衝撃的な事実を突き止めた。同教授らは5年の歳月をかけてこのウイルスを同定・分離した。今月末に発行される米科学雑誌「ネイチャー」に論文が掲載される予定。
研究のきっかけは、「吾輩は猫である」の夏目漱石・怪奇小説家の江戸川乱歩ら

「人間としてダメダメな文豪には猫飼いが多い」

とする民間伝承。「そもそも猫とダメ人間全般に科学的因果関係があるのでは?」と気づいた高柳教授は、のべ三万頭にものぼる猫を調査。その結果、猫特有の肉球から分泌される体液に、未知のウイルスが偏在していることがわかった。
このウイルスは人間に皮膚を経由して感染。その後、体内細胞にとりついてモノアミン酸化酵素(MAO)を大量に生産する。MAOは脳内のセロトニンなど重要な神経伝達物質を分解・枯渇させ、

  • 日がなゴロゴロしていたくなる
  • 語尾に「にゃーにゃー」とつけたくなる

など、「人としてどうか」と思わせる行動を誘発するという。
この研究結果は、パソコンオタクやニートに猫好きが多く、「猫耳メイドさん」など猫を連想させるものに異常な執着を示すという事実にも合致する。専門家は「抗ウイルス薬を開発すれば、一挙にニート問題を解決できる可能性もある」と示唆する。
高柳教授にコメントを求めたところ、

「みてみて~。“ねこにゃんぼぅ”買っちゃっただにゃ! これでにゃんにゃんと遊ぶにゃ!」

と語っていた。

この記事に関連するネットの情報を表示
はっちゃん日記 / 気が付けばデブ猫 / 耳折れ兄弟 /  アメショっす! / pya! 猫耳メイド

/ 駄文ログ:ブログ界隈に蔓延する猫語について

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 地球温暖化は経済に好況もたらす──経団連研究結果
  •  
  • 40代男性のパラサイト率、20代のおよそ2倍 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews