ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
01/21 23:09

米牛肉危険部位混入 原因は作業員の習熟不足か 国際

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 米牛肉危険部位混入 原因は作業員の習熟不足か
Tweet
LINEで送る

ウルトラ怪獣シリーズEX宇宙忍者バルタン星人3代目: おもちゃ&ホビー 資料写真:

宇宙忍者バルタン星人
3代目
(写真と本文はあまり関係ありません)
→この商品をAmazonでチェック

輸入解禁一ヶ月で危険部位混入が発覚した米国産牛肉。「米当局の怠慢」と怒りの声が強まるなか、識者は「背景には米食肉処理業界で広がる熟練労働者不足がある」と指摘する。
テキサス州で食肉処理工場に勤務するリトル・グレイさん(252歳)。2年ほど前、アンタレス星系から出稼ぎにやってきた。アンタレス人は食肉加工業に秀でていることで有名だが、現地生物である牛の解体は入社して現場で覚えたという。経験はまだまだ不十分で、危険部位除去を完璧にこなす自信はやはりない。

現地でみっちり解体の練習を行ってから仕事に就くのが職人気質のアンタレス流なのだが…

と困惑するグレイさん。実は未就業アンタレス人には牛解体を禁じる連邦条例があり、就職前の訓練が行えないのだ。
担当官庁である米MIBエージェントのウィル・スミスさんに話を聞いた。

10年ほど前、多数のアンタレス人が米国に移民してきたことがあった。彼らは技能を活かして牛解体工場に就職しようと、本物の牛を何頭も使って技をみがきはじめたんだ。全米が大騒ぎになったよ

各地で血も流さずパックリと腹に穴を開けて倒れている牛の死体が次々と目撃され、国民のあいだで「キャトルミューティレーションでは」との誤解が急速に広まり始めた。事態を重くみた当局はアンタレス人の解体練習を禁じる措置に出たのだ。
アンタレス人に詳しいキバヤシさんは語る。

BSE対策としても、宇宙人ブーム再来で業界に刺激を与えるためにも、キャトルミューティレーション解禁は重要。米政府は早急に検討すべき

とはいえ、そもそも珪素系外骨格生物であるアンタレス人には、危険部位である脊椎の概念自体理解できないのでは、との指摘もある。米牛肉の安全が確立されるには、まだまだ問題が多そうだ。

この記事に関連するネットの情報を表示
キャトルミューティレーションの謎 / Cattle Mutilations Explained? End Of The Beef Industry? / 矢追純一のUFO裏メモ

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « 楽天、東証新システム構築を受注
  •  
  • 都内でペンギンの刺殺体 容疑の女逮捕 »

bogus beauty

鈴木愛理

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

無邪気の楽園

すべての邪気煩悩を払った僧侶だけが集う、ここ大雷音寺。そんな楽園とも言える世界での問答を読みやすく紹介する。そもさん!せっぱ!

白泉社
ぐりとぐら

景表法に追われたぐりがたどりついたのは、パズルとコンクリートダンジョンを一緒にミキサーにかけたパズドラの街だった。ぐりの飲むぐらのコーヒーは苦い…

福音館書店
ねないこだれだ

ベッドの上でなかなか寝かせてくれないお父さんに、お母さんは息を荒げながら言うのだった。「だめ、お義母さんに聞こえちゃう…」──エロチック伝奇ロマン!

福音館書店
教室内カーズと

もし、教室内に究極生物と化したカーズが現れたら!? 波紋使いのジョジョがいないなか、どうやって生き残るかを問うスリリングな思考実験

光文社
おどろきの中国

こんなに濃かった?!ホビットの足毛。ガラドリエルさまは実は年増!魔法失敗歴に見るガンダルフの実力…ほんとうの中つ国が見えてくる

講談社

All rights reserved © bogusnews