ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2008
09/01 13:33

防災の日─今年は未曾有の人災に備えた訓練も・永田町 政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 防災の日─今年は未曾有の人災に備えた訓練も・永田町
Tweet
LINEで送る

資料写真

資料写真:

防災缶10点セット
→ amazonで詳細情報を確認

きょう9月1日は防災の日。全国各地で地震など災害に備えた行事が大々的におこなわれる。正午には、東京・永田町でも福田首相を中心とした大がかりな防災訓練を実施。今年は“人災”を想定した内容となり、多数の市民が実地さながら真剣な表情で臨んでいた。
永田町・議事堂前広場。訓練は正午の時報に合わせ、防災ヘルメット姿の福田首相の宣言ではじまった。

「訓練。人災が発生しました。人望も能力もない人物が首相に就任しました」

宣言と同時に、広場に居合わせた参加者はいっせいに

「orz」

のポーズを取り、地面にうずくまった。
ダメ首相が就任するという前代未聞の災害を想定した訓練だったが、みな

「あきらめこそ最大の防御」

という知識がよく身についているようだ。一国の首相にバカがなるという未曾有の人災に、長年慣れ親しんでいるようすが伺えた。「もう日本は終わりです」など、訓練にもかかわらず雰囲気を盛り上げる実感のこもったせりふを吐く者も。
会場では、このあとも「首相が自己責任教の教祖になる」「首相がマンガしか読めないアホになる」などを想定した実演がおこなわれたが、参加者は基本的に「どうとでもなれ」といった態度でやりすごしていた。多数の死者を出した60年前の大人災をはじめ人災の多いわが国。今後も備えを怠らず、諦観を旨に邁進していきたいものだ。

中日新聞:東海地震想定し訓練 岡谷で市民約6千人が参加:長野(CHUNICHI Web) / 日光で総合防災訓練 福田知事ら関係機関千三百人参加 |下野新聞「SOON」ニュース

前後の記事

  • « 【オピニオン】やはりなかった北京五輪! 恐るべき反日中国の陰謀
  •  
  • 新鋭詩人・福田みすゞデビュー! ナイーブな感性が話題 »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews