ボーガスニュース
~ ほんとうの真実をあなたに伝える唯一のネットメディア

bogusnews公式配信チャンネル

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
2006
04/13 23:53

[産総研]絶対領域からエネルギー得る新理論 経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - [産総研]絶対領域からエネルギー得る新理論
Tweet
LINEで送る

ギャラクシーエンジェル2 絶対領域の扉 ファーストファンブック 資料写真:

ギャラクシー
エンジェル2
絶対領域の扉
ファースト
ファンブック
→この商品をAmazonでチェック

独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)は7日、いわゆる「絶対領域」からエネルギーを抽出する新理論の構築に成功したことを明らかにした。応用すればエネルギー問題の解決のみならず、不況の打破にもつながると期待される。
絶対領域とは、女性がミニスカートにオーバーニーソックスを着用した際、ニーソックス上端からスカート裾までにあらわれる肌露出部分のこと。これまでの研究では、経験則的に非常に萌えることがわかってはいたが、その量を科学的に測定することは難しいとされてきた。
産総研の絶対領域理論は、絶対領域の大きさから得られるエネルギーの量を明確にする画期的なもの。数式にすると

E=MC2

となる。ここで、各記号は

  • E
    得られる経済(Economy)効果の量(オタクが購入に走るグッズの金額など)。単位は円

  • M
    萌え。対象女性の基本萌え(Moe)ポテンシャル

  • C
    あらわになっている部分の長さ(Centi-meter)

をそれぞれ表し、絶対領域から得られる経済効果が長さの自乗に比例することを示している。
産総研は

絶対領域を効率的に運用すればオタクから金をガッポガッポ搾り取り、日本の構造不況打破に貢献できる。政府とともに実体経済への適用方法を早急に検討していきたい

と話している。なお、今回の研究成果レポートは「絶対領域黙示録」として4月下旬に出版される見込み。

この記事に関連するネットの情報を表示
YTC’s Blog(仮) ふもっふ: 絶対領域について / アキバの絶対領域 (もしくはニーソ) / せなか:オタロードBlog: 裸+ニーソは絶対領域なのか!? 「こんなの絶対領域じゃない!!」

※これらの情報の正確さについてbogusnewsは保証しません

前後の記事

  • « サイドフィード社「あとで読む」を商標登録申請
  •  
  • アイフル「上目づかい」「鳴く」非情な取り立て実態明らかに »

新着記事

  • Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16
  • 新名称「母さん助けて詐欺」の略称「カアケテ」で全国の母さんかえって混乱 2013/05/15
  • 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え 2013/05/14
  • 「暑さ指数」きょうから公開、西川貴教など指標にわかりやすく 2013/05/13
  • 人気アニメ「進撃の巨人」、サシャの放屁シーン検閲でネット炎上 2013/05/10
  • ガルパン2期はパラレルもの「ボーイズ&パンツ」で衆道描く 2013/05/09
  • 安倍首相「ある国を辱めたり貶めるヘイトスピーチは大間違い」と諫める 2013/05/08
  • 「Gunosy」は、ただのアカシックレコードのコピーだった! 2013/05/07
  • 内閣府タスクフォース「ロリコン解禁」を決定──晩婚・晩産に歯止め期待 2013/05/06
  • 小学生の自動車違法改造請負を検挙、ランボルギーニにステープラーの針も 2013/05/05
  • 日本政治家の「失言」、世界遺憾に登録へ──富士山とダブル受賞 2013/05/04
さらに以前の記事 >>

紙面別記事

  • 社会面 (653)
  • IT・科学 (419)
  • メディア (127)
  • 国際 (148)
  • 政治 (282)
  • 経済 (179)
  • 生活 (98)
  • MONOレビュー (6)
  • 芸能 (146)
  • 時事用語解説 (2)
  • オピニオン (30)
  • bogusnewsラボ (2)
  • bogusnewsについて (6)
  • おしらせ (21)

新刊紹介

All rights reserved © bogusnews